「最近、運動量は変わらないのに、なんだか体がぽちゃっとしてきた…」そんなときは、水太りタイプかもしれません。
水太りとは、体の中に余分な水分がたまってしまう状態。気温や湿度の変化、冷え、運動不足などが原因で、体の巡りが滞りやすくなります。特に足先やお腹が冷たく感じる子は要注意です。
水分代謝がうまくいかないと、老廃物も排出しづらくなり、結果としてむくみやすく、体重増加につながります。そんなときにおすすめなのが、体の巡りを整えるケアです。
今回は、体内の「水の流れ」をスムーズにする働きがあるといわれる湧泉(ゆうせん) と 渇点(かってん) の2つをケアポイントとしてご紹介します。
湧泉は全身の元気を高め、下半身の巡りをサポート。渇点は水分のバランスを整えるのに役立ちます。
マッサージは、わんちゃんがリラックスしているときに、ゆっくり優しく行いましょう。
足先を温めながら深呼吸をするように、飼い主さんも落ち着いた気持ちで触れてあげることが大切です。
体のめぐりを整えることで、自然と代謝も上がり、健康的なスリムボディに近づけます。
毎日のちょっとしたケアが、わんちゃんの体質改善につながりますよ。